ちょっと過ぎてしまったけど3/17は娘の専門学校の卒業式でした。
思えば娘が入学したばかりの時に
父親は癌の手術で
母親は泣いてばかり。
あの子はどんなに不安だった事だろう。
ストレスで体中に蕁麻疹が出た。
学生だからと隠さないで欲しいと言われ、
その後は旦那の病状は隠さず話してきた。
1年の後半で授業料が払えず退学した生徒が出て、
こんな状態の我が家だから不安になったのだろう、
授業料払える?って聞いてきた。
情けなかった。
そんな心配かけて。
大丈夫。あなたの学費はお父さんがかけてくれた学資保険と奨学金でちゃんと卒業出来るよ。
うちにお金が足りなくなっても学費の分だけは絶対に手をつけないから心配しないで学校行きなさいって言ったっけ。
お世辞にも頭がいいとは言えない。
手先も器用じゃない。
そんな娘は資格試験もギリギリで
ワタシをハラハラさせたけど
でも卒業までには目標資格を全部取得した。
(ギリギリだったけど(笑)
中学時代に心に傷を負って人間関係を築くのが極端に下手になったけど根は優しい娘は
高校、専門と少ないながらも友人を作り、
それなりに学生時代を満喫出来たのだと思う。
旦那の病状が少しずつ難しくなるにつれ、
親がやってあげれるのも最後かもと
成人式写真と卒業式の着物は奮発して着飾った。
いつかやって良かったと思い出してくれれば母は幸せ。
これからのあなたに沢山の幸あれと
心から願っているよ。
卒業早々金銭面で負担をかける事になってごめんね。
本当は家に最低限入れて貰って自分の為に貯金させてあげたかった。
お兄とあなたがいなかったら
今後お母さん達はやっていけなかった。
金銭面はもちろん感謝しきれないけど
当たり前のように家にお金入れるよと言ってくれたあなた達の気持が嬉しくてありがたくて
ワタシはなんて恵まれているのだろう。
卒業式の日もおめでとうは言ったけど
多分あなたが見る事はない母の本音が詰まったこのブログでもおめでとうを言うよ。
卒業おめでとう。
あなたの母で母は幸せです。
あなたが幸せになる事がさらなる母の幸せ。
どうかあなたに沢山たくさん幸あれ。
にほんブログ村